31.1.11

「Across The Universe」#8

昨日はTOEICでした!
英検とIELTSしか受けたことなくて、TOEICは初めて受けたので結構緊張しました:)
昨日雪降りましたね渋谷あたり!yay!
TOEICの帰り、渋谷のTSUTAYAで"ワゴン内DVD全品1000円"がやっていたので、物色してみたら普段B級映画多いのに「コーヒーアンドシガレッツ」や「勝手にしやがれ」などがありました:)

そして即買してしまったのが「Across The Universe」!
この映画、私の周りで観た人が皆無だったのですがどうやら一般的に評価が低いらしい。
でも、誰がなんと言おうと私はこの映画が大好きなので買いました!
DVDをレンタルしてみたのが確か高3の時。
それで、DVDを買うことを決意してHMVに行ったらなんと値段が4100円!金欠だったので断念しました。
それが昨日、まさかの1000円で手に入ってハッピー!

昨日帰宅して速攻観ました。
今日はDisc2の特典映像にあるメイキングを見て感動。

今日はこの作品について書きます。

「Across The Universe」trailer

これはビートルズの曲にストーリーを載せた、ミュージカル。

でもただのミュージカルではありません。見たことのない斬新な映像でストーリーが展開されていきます。
また、ビートルズの曲が全て内容に合っていて、政治的で、平和や愛を訴えたコンセプチュアルな映画です。

メイキングを見れば一目瞭然、ジュリー・テイモア監督が如何に努力家で、完璧主義で、好奇心旺盛で、美的センスとユーモア、全てを持ち合わせた人だということがわかります。
あの「フリーダ」を手がけた監督。






とにかく色使いが綺麗で、アーティスティックな映像です。
クリエイティブで最先端を行くセンスある監督。ファンになりました。


60年代ファッション素敵です。ヒッピー系、モード系、労働者ファッションなど沢山出てくるのでそこも見所です。

BONO!
ロンドンで2回目撃した、ジム・スタージェス。好きすぎて釘付け。グリニッジに住んでるらしい!ほんとすき。笑
役者の個性的な歌声が最高にクールです。
the beatles のカヴァーだけあって世間の評価は低いですが、伝説のビートルズを超えることは出来ないんだし、良いと思います。i love it!


it is the best musical film i've ever seen!

Directed byJulie Taymor
Produced byJennifer Todd
Suzanne Todd
Charles Newirth
Written byJulie Taymor
Dick Clement
Ian La Frenais
StarringJim Sturgess
Evan Rachel Wood
Joe Anderson
Dana Fuchs
Martin Luther McCoy
T. V. Carpio
Music byElliot Goldenthal
The Beatles
CinematographyBruno Delbonnel
Editing byFrançoise Bonnot
StudioRevolution Studios
Distributed byColumbia Pictures
Release date(s)October 12, 2007
Running time133 minutes
CountryUnited States
LanguageEnglish
Budget$45 million
Gross revenue$29,367,143

from http://en.wikipedia.org/wiki/Across_the_Universe_(film)


xx

No comments:

Post a Comment