28.2.11

Academy Awards 2011!

今見てます!wowownow!! now is going on interview of a lot of movie stars!!

The Academy

アンハサウェイとジェイムズフランコが司会!ホットカップル!楽しみ!

ここでザッと予想!

作品賞は、「ソーシャルネットワーク」

主演男優賞は、コリンファース

主演女優賞は、アネットベニング

助演男優賞、ジェフリーラッシュ

助演女優賞、メリッサレオ

監督賞、デイビッドフィンチャー


i cant wait!!!!!!!!!

25.2.11

「バタフライ・エフェクト[the Butterfly Effect]」#18

今日はもう1本紹介します。


先程アップした「スライディング・ドア」に関連して。


この作品はタイトル通り、”バタフライ効果”といわれる現象をテーマに、ストーリーが展開されます。


このトレイラーを見ればストーリーの流れが全て分かります。
このトレイラーすごい。笑

アシュトンカッチャー演じる主人公エヴァンは”ブラックアウト”という時々起こる記憶の喪失に7歳の頃から悩まされ、毎日日記を書いていた。
幼なじみのケイリーに誓った”きみを迎えに行く”という言葉を叶えるためにエヴァンは、神にさえ許されない”過去を変える”という行動にでる。その鍵を握るのが、彼の日記であった。

すべては愛する人を救うため、1人の青年によって繰り広げられるサスペンスドラマ。

私はこの作品で初めてアシュトンカッチャーを見たので、その後彼がラブコメキング(笑)なんだと知って驚きました。

かなり演技もうまいし、この作品でとてもかっこいい。


過去を変えることと、それが将来に及ぼす影響、その期待と恐怖の入り混ざった過程を何パターンにも分けて見事に再現している。
2次元の世界なのに、現実的で説得力のあるストーリー展開に、目も心も映画に釘付けとなります。


この映画を見ると、自分の行動1つ1つには影響力があって、責任が生じるのだ、と意識してしまって、1ヶ月くらいこの作品のことで頭いっぱいになります。
これを初めて見たのが中3だったので、その後1ヶ月くらいは何をしていてもこの映画のことを思い出してしまい、ぼーっとしていました。笑

散々ストーリー途中に衝撃を受けるのですが、

その何倍もの衝撃がラストに来て、エンドロールは放心状態です。
はい。みたくなった方。
土日は放心状態になる覚悟で今直ぐレンタルショップへ:)

Directed byEric Bress
J. Mackye Gruber
Produced by
  • Anthony Rhulen
  • Chris Bender
  • J.C. Spink
  • A.J. Dix
  • Associate Producer:
  • Johnny Fountain
  • Co-Producer:
  • Lisa Richardson
  • Executive Producer:
  • Cale Boyter
  • Richard Brener
  • Toby Emmerich
  • Jason Goldberg
  • David Krintzman
  • Ashton Kutcher
  • William Shively
Written byEric Bress
J. Mackye Gruber
Starring
Music byMichael Suby
CinematographyMatthew F. Leonetti
Editing byPeter Amundson
Distributed byNew Line Cinema
Release date(s)January 22, 2004
United States
January 23, 2004
Running time113 minutes
CountryUnited States
LanguageEnglish
Budget$13 million
Gross revenue$96,060,858

from http://en.wikipedia.org/wiki/The_Butterfly_Effect




今夜10時からはWOWOWで”プレシャス”!


明日明後日はworking!working!


thank you for reading! xx

「スライディング・ドア[Sliding Doors]」#17

今日はとても暖かくて春らしい天気でしたね。


私はこんな天気だと、センチメンタルになってしまう、ちょっと捻くれた性格のようです。


自分という人間の価値が自分の理想とかけ離れていて、幻滅して落ち込むことがよくありますが、こういう天候だと、正にそれらや日頃の鬱憤が巨大な塊となって降り掛かって来てしまいます。


そんな時、過去を悔やんだりします。変えられないのに。


私は変えられない過去にぐだぐだ言うのを嫌いますが、過去の自分にジェラスしたり嫌悪したりします。しまくりです。


こんな時におすすめの映画が「スライディングドア」と「バタフライエフェクト」。


小さな出来事によって私たちの人生は180度変えられる可能性があって、全ての行動は自分の未来につながっている、というメッセージを含んだ作品。


冷静に考えると恐ろしいことですです。
今私はブログを書いていますが、この時間で私の人生の歯車が少しずつ狂っていっているかもしれないし、ブログを書いている時間のお蔭で、事故に遭わずに済んでいるのかもしれないのです。


これは誰もが1度は考えたことがあることだろうとは思いますが、それを映画でみるのも面白いです。


まずは「スライディング・ドア」を紹介します。
トレーラーがないので、この映画の重要な1シーンを載せておきます。
会社のミーティングに遅刻してクビを言い渡された、グイネス演じるヘレン。
ショックを受けた彼女は電車に乗って帰ろうとするが、その電車に乗れなかったヘレンと、駆け込んでなんとか乗車できたヘレンとで、2つの運命に別れてストーリーは展開されていく。
誰もが考えたことある運命の分かれ道。
しかしそれは、意識していない所で起こり、私たちの人生は小さな出来事によって大きく左右されているのです。

私はこの映画を見てから、駆け込み乗車を目撃するたび「スライディングドア」を思い出します。
駆け込み乗車だけでなく、信号や、エレベーターなども。

偶然と出会いが運命となって私たちに幸せを招いたり、不幸を招いたりするのだと思います。

私にとっての"スライディングドア"チックな事は、ロンドンにいる自分と、今の自分を重ねてしまうこと。
「あのままロンドンに居たら今頃。。」と常に考えてしまいます。
つまり私はロンドンに未練タラタラということです。笑
10年以内にはもう一度ロンドンに戻って暮らしたいです。数年とかじゃなく、ちゃんと。


この映画のヒロインは、美しいグイネス。ショートでチャーミングな彼女必見!
デブラウィンガーに似ていると思います。
上品で、少し骨張った顔立ち。
グイネスの上品なイギリス英語もチェックしてみて下さい。
Directed byPeter Howitt
Produced bySydney Pollack,
Philippa Braithwaite
Written byPeter Howitt
StarringGwyneth Paltrow
John Hannah
John Lynch
Jeanne Tripplehorn
Music byDavid Hirschfelder
CinematographyRemi Adefarasin
Distributed byMiramax Films
Paramount Pictures
Release date(s)April 24, 1998
Running time99 minutes
CountryUnited Kingdom
United States
LanguageEnglish
Budget$6 million[1]
Gross revenue$11,841,544[1]
from http://en.wikipedia.org/wiki/Sliding_Doors

最近は歌も歌っているグイネス。

グラミー賞にこの前出ていて、素敵なパフォーマンスにテンションあがりました!シーローグリーンとパペットとのコラボ"Forget You" that was brilliant:)

夫婦揃ってクリエイティブ。lovely!


23.2.11

「幸せの始まりは[How Do You Know]」#16

今日はヒルズで映画をみてきました。

気分的に軽いものが見たかったのでラブコメ!
この手のラブコメを劇場で見るのはいつ振りかしら、というくらい久々でした。

「幸せの始まりは」trailer
ブロソフトボール選手として活躍していたリサだったが、31歳にして代表から外されてしまう。
ソフトボール一筋だった彼女は"一般的な"恋愛や生活を手に入れるため、人生設計に頭を悩ませる。

そんな彼女のボーイフレンドはプレイボーイでマイペースな野球選手。

リサは代表を外されたショックで1人の男とデートするが、彼は人生の窮地に立たされたビジネスマン。デートを機に、彼らは急接近し始めるが。。。

リサと2人の男性を巡って繰り広げられるロマンティック・ラブコメディー。

この三角関係をユーモアを交えながらキュートに描いたのは、「愛と追憶の日々」と「恋愛小説家」の監督、ジェームズ・L・ブルックス!

個人的には、もっと掘り下げても良かったのでは?と思ってしまいました。
後半が急展開で、カットしても良さそうなシーンが多い割には重要なシーンが少なくて、内容が薄かったです...

でもいちいち笑える所が多かったから、見ていて楽しい映画でした:)

そして、私はポール・ラッドに胸きゅんしてしまいました。
目が美しいし、キャラがキュート!


あなたならどっち選ぶ?

オーウェン・ウィルソン
ポール・ラッド

Directed byJames L. Brooks
Produced byJulie Ansell
James L. Brooks
Paula Weinstein
Written byJames L. Brooks
StarringReese Witherspoon
Jack Nicholson
Paul Rudd
Owen Wilson
Music byHans Zimmer
CinematographyJanusz Kamiński
Editing byRichard Marks
StudioGracie Films
Distributed byColumbia Pictures
Release date(s)December 17, 2010
Running time116 minutes
CountryUnited States
LanguageEnglish
Budget$120 million[1][2]
Gross revenue$42,861,997[1]

from http://en.wikipedia.org/wiki/How_Do_You_Know_(film)


映画で見て良いキャラで胸きゅんしても、インタビュー見て、「なんだ。普通の人じゃん。」っていうのが大半ですが、ポールラッドはどのインタビュー見てもふざけていて惹かれました:D like him!



the earth rock 
これかわいい!


では!おやすみなさい!xx

「私がクマにキレた理由 [The Nanny Diaries]」#15

久々の映画ネタアップ:)

今日はわたしの大好きなスカヨハが出ている、コメディーヒューマンドラマ"the nanny diaries[私がクマにキレた理由]"(すごい邦題)を紹介します。

そのまえにちょっと私の話を:)

私はロンドンで、ベビーシッターのバイトをやってました:)
the beatles で有名なAbbey Roadの近くに住むポッシュなお家に雇ってもらっていました。

子ども好きの私にとってはいい経験だったので、日本に帰って来た今でも小さい子どもを見るたびにベビーシッターのことを思い出します。

2歳と4歳の兄弟を幼稚園からピックして帰宅すると、
私はマイケルジャクソンのDVDをセットし、2人は白靴下に履き替えて、
私がDVDを流し始めると、2人はPVに合わせてダンスを始めるので、私がその二人を褒めまくる、という毎回の流れ。

レゴで遊んでいて、2人の喧嘩が始まると私が作ったレゴのお城がぐちゃぐちゃにされて宙を舞うこと。

2人が仲直りして上機嫌になると、私の結った髪の中やズボン、Tシャツの中にレゴを入れてくること。

公園で3人で遊んでいたら、公園にいた7、8人の子ども達が私の体を四方八方に引っ張ってきて、「こどもの力と嫉妬心をナメちゃいけない」と学んだこと。

初給料でTOPSHOPのトップスを買ったことや、美味しいカップケーキを食べたこと。

雇い主の家族にバレないように、2人の兄弟にTESCOで大量にチョコを買ったこと。

ちっちゃい子どもを見ると、そんなことが全てがフラッシュバックします:)

ということで、映画の話題にもどります。

”The Nanny Diaries” trailer
大学を卒業し、普通に会社に就職し、何不自由なく生きて行くことを当たり前と思っていたアニーは、就職の面接で将来の目標が見つかっていないということに気付く。

就職活動に失敗したアニーは、公園で時に1人の男の子を助けたことから、"セレブ"の家でナニーとして雇われる。

そこでの男の子との交わりの中で明かされていく"お金持ち家族"のどろどろした内部事情。

セレブに振り回されながらも自分の目標を見つけ出して行くアニーの、奮闘記。

生きて行くために本当に必要なことはなんなのか、考えさせられます。
親としての責任を果たさない上、身勝手で自分をこき使って来る雇い主にアニーの怒りが爆発し、カメラつきクマに言いたいことを全てぶちまけるシーンでは、達成感と爽快感を覚えます。

理想とかけ離れたナニーとしての生活に対する不満や鬱憤がユーモアを交えて、淡々と描かれています。

スカヨハの親友役にアリシアキーズが出演しているのも必見。
たまにはこういう軽めの映画を見るのもいいですね!

"アップタウンガールズ"にも少し似た作品ですがこっちの方が内容が現実的で、好きです。






Directed byShari Springer Berman
Robert Pulcini
Produced byRichard N. Gladstein
Written byShari Springer Berman
Robert Pulcini
Novel:
Emma McLaughlin
Nicola Kraus
StarringScarlett Johansson
Chris Evans
Laura Linney
Paul Giamatti
Nicholas Art
Donna Murphy
Alicia Keys
Music byMark Suozzo
CinematographyTerry Stacey
Editing byRobert Pulcini
Distributed byThe Weinstein Company
Metro-Goldwyn-Mayer
Release date(s)August 24, 2007
Running time106 min.
CountryUnited States
LanguageEnglish
Budget$20,000,000
Gross revenue$44,638,886

from http://en.wikipedia.org/wiki/The_Nanny_Diaries_(film)


ベビーシッターのバイト、日本でもやりたいな!


have a good day!xx

22.2.11

My Birthday:)

バースデーの夜は、家族と友達とロータスでディナーしました!

もうとっても楽しかった!
雨の中、来てくれて本当にありがとう!!

プレゼントも沢山貰いました!幸せな誕生日でした。
lots of lots of love!!

xoxoxoxoxoxoxoxoxoxoxxxxxxxxxx

20.2.11

FINALLY! I'M 20!!!

you know what! 
today is my birthday!
yaaay!
ハタチになりました!

とっても嬉しい!

昨夜はバイトの人たちとバイト後に遊んでもらったので、
とても素敵なカウントダウンが出来ました!thank you!
ガールズってやっぱりたのしい。

今日は家族でパーティー!yay!

20歳の目標は、
自分に正直に、素直に生きること。
好きなら、好きと。
行きたいなら、行って
興味あるなら、とことん調べる。

ただ、
マイナスのことは
省きたい。
嫌いなことをわざわざ”嫌いだ”と主張しなくていいと思うから。

でも
自分の中では
好きなこと嫌いなこと
興味あることないことは
正直でありたい。

人生1度きりだし、
自分の感性を信じて
自分に正直に生きようと思います!

LOVE!

have a good day!

xx



15.2.11

White Valentine's day!

昨日はバレンタインでしたね!

中高女子校だった私は、毎年バレンタインは友チョコを交換して大量に手作りチョコを食べていました。それはもう2年前までの話。

去年はロンドンでガールズバレンタインパーティーをしました。スコーンとかチョコフォンデュとか色々みんなで作って食べました:)

今年は何も作りませんでした。
でも凄くハッピーな日になりました。

なぜなら雪が降っていたから!

そしてグラミー賞も見れて、タワレコでCDと雑誌をゲット出来たから!
 the Jesus and Mary Chain のアルバムが、なんと5枚で2500円!
久々の奮発:)

帰宅時には雪が降っていて、凄く幸せな気分でフレッシュネスバーガーを食べて帰宅:)

自分がハッピーだからか、それともみんながハッピーだからか分からないけれど、不思議なくらい街行く人達がみんな笑顔で歩いていました。

だから私も満面の笑みを浮かべながら帰りました:)

帰るとママから可愛いケーキを貰いました。

 love you!xx
今日、明日はバイトです!
がんばります:)

今日は晴れていて最高に気持ちのいい日ですね!

hope you have a great day!!

x
xx
xxx

13.2.11

「グッバイ、レーニン![Goodbye, Lenin!]」#14

こんにちは!久々の映画ネタ更新!


みなさんはどんな3連休を送ったのでしょうか!
私はバイトバイトバイトでした:)


Anyway!
寝る前に今日は映画「グッバイ、レーニン!」について書きます!


"Goodbye Lenin" trailer


80年代末のドイツ。
共産主義者の母が昏睡状態にあった8ヶ月の間に、ドイツは激動し、東西ドイツが統一してしまう。
意識を取り戻した母親はそのことを知らないが、母親にショックを与えると命が危ない、という医師の忠告に従い、彼女と交流のある人全員の協力で母親の世話を見る、という家族愛に満ちたハートウォーミングな作品。
そこまでやるか、と感心してしまうほどの徹底した工作の数々。
服装や部屋の内装、食品のパッケージ、テレビ番組まで全て東西ドイツ統一前のものを使用し、なければ自ら作ってしまうほど。
監督の妥協のないこだわりが見えます。
また、この作品を見て、東西ドイツ統一前と後ではこんなにも急激にガラッと変化したという事実に驚かされます。
激動の8ヶ月があっさりと簡潔にスクリーンの中で描かれているのも見所です。
Directed byWolfgang Becker
Produced byStefan Arndt
Written byWolfgang Becker
Bernd Lichtenberg
StarringDaniel Brühl
Katrin Sass
Chulpan Khamatova
Maria Simon
Alexander Beyer
Music byYann Tiersen
Claire Pichet
CinematographyMartin Kukula
Editing byPeter R. Adam
Distributed bySony Pictures Classics
Release date(s)February 27, 2004
Running time121 min
CountryGermany
LanguageGerman
Budget€4,800,000
Gross revenue$79,384,880
from http://en.wikipedia.org/wiki/Good_Bye,_Lenin!

sleep well. x
x

10.2.11

楳図かずお展

今週はバイトを5日入れてハードですが、今日は休みなので楳図かずお展に行ってきます:)
エキサイティング!

8.2.11

hitchhiking

昨日は久しぶりの友達2人に会いました!
1人は女の子で1人は男の子:)2人ともロンドンでの日本人友達!

2人と出会ったのはロンドンの学校のエレベーター:)
クラスメイトに日本人がいなかったので、学校で初めて日本人を見てテンションが上がったのと、可愛い女の子だったので速攻話しかけました。笑
男の子の方は、その子のクラスメイトだったため、後期に友達に:)
2人とも私と一緒で1年ロンドンにいて、今は日本にいます。私は年下ですが仲良くしてもらっています!love!x

彼女とは去年の夏に私と2人でロンドンからリバプールまでヒッチハイクした仲!
今は大阪にいて、昨日は日帰りで上京していたので半日一緒に!

3人で久々の再開を果たし、パンを買って、天気がよかったので代々木公園でピクニック。

ヒッチハイクの思い出は毎日思い出してしまうほど濃い思い出なので、
その話しばかりしていました。

ヒッチハイクの写真は200枚以上残っていますが、少しだけ載せます。残りの写真の殆どはfacebookに載っています:)


 we went to Liverpool from London by walking and hitchhiking for 5days last summer :)


 we were just LUCKY but this is quite dangerous, especially for girls.  so, you shouldn't do that.
 but it is the best experience i've ever had.
 liverpool!!!
 Liverpool is amazing place.
 beautiful and friendly!

 we had joined in "Magical Mystery Tour"(The Beatles tour)
 i know its tooo "Japanese"

 we didn't care. we just wanted to have fun cuz we love the beatles.



 the name of musicians who had performed in Cavern club. so many

話し足りなかったけれど昨日は本当にたのしかった:)

have a great day!

x
x